Date
2019年8月24日 - 2019年10月25日
Time
09:15 - 15:45
Location
國學院大學渋谷キャンパス 130周年記念5号館

高等教育質保証学会 第9回大会

梅雨の候、関係各位の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、高等教育質保証学会第9回大会は2019年8月24日(土)、25(日)の二日間、國學院大學渋谷キャンパスにて開催することとなりました。本大会は、「令和元年、新たな時代を迎えた質保証を考える」をテーマとして、開催することといたしましたので、別紙のとおりご案内申し上げます。

高等教育質保証学会は第9回大会を迎え、認証評価も第3巡目に入り、ある程度の時が経過したと言えます。質保証文化は既に導入から展開、定着の段階を経て、成熟を目指す段階に来ていると言えるでしょう。その一方で、未だに一般の教員にとっては評価と質保証は関連部署による特殊な営みであり、その意義についてなかなか理解されることがないようです。今回は、そうした問題意識を基底に据えて、新たな元号を迎えたこともあり、改めて質保証をわかりやすく振り返り、今後について学問的に考究できる大会プログラムをご用意することとしました。

さて、本大会の第1日目の午前は、川口昭彦先生(大学改革支援・学位授与機構 顧問,  専門職高等教育質保証機構 代表理事)より、「質保証文化の成熟を目指して」と題した基調講演をしていただきます。本学会の初代会長であり、大学改革支援・学位授与機構にて長年に亘り評価研究部長、理事、顧問を務められて来たお立場から、今後の大学改革の方向性やそうした流れの中での大学教育質保証の在り方について問題提起をしていただきます。午後には、「セッション1」として、「学生支援における評価の考え方」をテーマとし、各大学において重要性が高まっている学生支援とその評価をめぐる現状や取組み、今後想定される課題について議論します。近年上記のテーマについては、他の学会(例えば、大学教育学会、日本高等教育学会)においても検討され始め、学術的に関心が高まりつつあります。そこで、日米の学生支援に関する数多くの調査研究、関連する実務について知見をお持ちの2名の研究者にご発表いただきます。特に今回は、米国における学生支援の評価の仕組みや具体的な事例に焦点を当て、フロアの皆様と議論を深める契機にしたいと考えています。

第2日目の午前には、毎年恒例となった本学会大会のメインというべき「認証評価セッション」から始まります。「動き出した3巡目認証評価における内部質保証」をテーマに、機関別認証評価機関(大学基準協会、大学改革支援・学位授与機構、日本高等教育評価機構、短期大学基準協会)から、第3巡目の認証評価における重要課題となっている内部質保証の評価の考え方と現状について中心にご報告をいただき、評価機関間での内部質保証の捉え方の異同について横断的に検討することで、共通理解を醸成します。そして、大会最後のセッションとして、第2日目の午後の「セッション2」では、「評価するということ、その原点に立ち戻り考える」として、評価と質保証を素朴な立場から実務的、学問的にどう捉えることができるかについて、あえて本学会がこれまでターゲットとしてきた大学評価や高等教育の研究者や実践者ではない3名の先生をお呼びしました。それぞれの専門分野から見て評価・質保証活動をどう捉えられるかについてご報告いただき、本学会が扱う「高等教育質保証学」をどのように展開可能か等について、フロアの皆様と共に考察したいと考えています。

第1日目の昼に行われるポスターセッションは、広く大学教育の質の保証、質の向上に向けたさまざまな取組みや特色ある大学教育の取組みなどについて、研究者、実践者、そして現在学会員ではない方も含め、あらゆる方々のご発表を受付けます。なお、諸準備の関係上、ポスターセッションの参加申込みの締切りは7月26日(金)といたします。

また、第1日目の夕方には、ささやかではありますが情報交換会を開催いたしますので、是非ともご参加ください。

参加申込み、参加費などは、学会大会WEBサイトから、7月26日(金)までにお申込みください。事前にお申込みをいただいた場合には、参加費等が若干割安になっております。会場準備の都合もございますので、事前申し込みへのご協力をお願いいたします。また、宿泊先のご手配なども各自お早めにお願いいたします。

皆様の奮ってのご参加を心よりお待ちしております。

2019年6月

高等教育質保証学会第9回大会実行委員会

佐藤 圭(大学基準協会)
佐藤 修一郎(中央大学)
渋井 進(大学改革支援・学位授与機構)(委員長)
蝶 慎一(大学改革支援・学位授与機構)
永井 良政(日本高等教育評価機構)
原田 佳昌(國學院大學)
森 一将(文教大学)
山本 正彦(短期大学基準協会)

令和元年、新たな時代を迎えた質保証を考える

8月24日(土) 
9:15~受付開始
10:00~10:20開会挨拶
原田 博史 (高等教育質保証学会 会長、 岡山短期大学 理事長・学長)
野呂 健  (國學院大學 教育開発推進機構長)
10:20~11:40基調講演
「質保証文化の成熟を目指して」
川口 昭彦 (大学改革支援・学位授与機構 顧問
専門職高等教育質保証機構 代表理事)
11:40~13:00昼食休憩/評議員会
13:00~13:30総 会
13:30~15:00ポスターセッション (國學院大學渋谷キャンパス130周年記念5号館3F)
15:00~17:00<セッション1>
「学生支援における評価の考え方~米国での活動や取り組みを中心に~」
報告者
橋場 論 (福岡大学教育開発支援機構 准教授)
安部(小貫) 有紀子 (大阪大学全学教育推進機構(横断型教育部門) 准教授)
報告者 兼モデレータ 蝶 慎一 (大学改革支援・学位授与機構 研究開発部 助教)
17:00~18:30情報交換会 (カフェラウンジ 若木が丘)
8月25日(日) 
9:00~受付開始
9:30~12:00

<認証評価セッション>
「動き出した3巡目認証評価における内部質保証」
大学基準協会
蔦 美和子  (大学基準協会 評価事業部 評価第1課 課長)
大学改革支援・学位授与機構
土屋 俊  (大学改革支援・学位授与機構 研究開発部 特任教授)
日本高等教育評価機構
小林 澄子 (評価研究部評価研究課 課長)
短期大学基準協会
原田 博史 (高等教育質保証学会 会長、岡山短期大学 理事長・学長)

モデレータ(兼司会): 前田 早苗 (千葉大学 国際教養学部 教授)

12:00~13:30昼食休憩
13:30~15:30

<セッション2>
「評価するということ、その原点に立ち戻り考える」
質と評価について考える
原島 博 (東京大学大学院情報学環・学際情報学府 特任教授)
認知科学の立場から
北崎 充晃 (豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授)
教育測定の立場から
橋本 貴充 (大学入試センター 研究開発部 准教授)

モデレータ(兼司会):
渋井進(大学改革支援・学位授与機構 研究開発部 教授)

15:30~15:45閉会挨拶
大会実行委員長 大学改革支援・学位授与機構 研究開発部教授 渋井 進
次期大会実行委員長(予定)上智大学短期大学部 英語科教授 平野 幸治

参加申込み及びポスターセッション発表者募集のご案内

大会参加及びポスターセッション発表申込みについては、以下の要項にてお申込み下さい。
皆様のお申込みをお待ちしております。

 

<大会日程及び会場アクセス>

◆ 会期:2019年8月24日(土)~25日(日)

学会(大会)webサイト:http://jaquahe.org/

◆ 会場:國學院大學渋谷キャンパス 130周年記念5号館

〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10−28

会場案内(キャンパスマップ):https://www.kokugakuin.ac.jp/about/information/campus_shibuya

会場案内(アクセス):https://www.kokugakuin.ac.jp/access

 

<大会参加申込み>

参加人数のおおよその把握のため、学会員の方も事前申込みにご協力ください。

◆事前申込み締切: 2019年7月26日(金)
以下の学会大会参加申込webサイト上で必要事項を記入の上、お申し込みください。
学会大会参加申込webサイト:https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=GDRidFp36j0%3d
以下のQRコードをご利用いただけます。
大会申し込みQRコード

◆事前申込みをされて、大会参加費または懇親会費を支払う必要のある方は、事前申込み締切り日までに、大会実行委員会の口座にお振込みください。

<ポスターセッション発表申込み>

大学教育の質の保証、質の向上に係る研究のみならず、関連するさまざまな取組みや、特色ある大学教育の取組みなどについて、皆様からのご発表を広く受け付けます。

◆発表資格:大会の事前参加申込みをした者。学会大会参加申込webサイトにて、学会参加とともにポスター発表の申込みも行ってください。本学会の趣旨に沿う内容であれば非会員のご発表も可能です。奮ってご発表ください。
◆ポスターセッションの申込み締切: 2019年7月26日(金)
※申込書にポスターセッションの申込みも含まれています。
◆発表要旨提出締切: 2019年7月26日(金)
◆発表要旨の様式:A4判2枚以内(1枚でも可)。発表のタイトル、発表者のお名前、ご所属、ご連絡先を掲載のこと。それ以外は様式自由とします。PDFの形式でお送りください。
※ファイル名に発表者のお名前を記載いただきますようお願いいたします。
◆当日のポスター準備:当日(8月24日(土))は、各自ポスターを持参して、13:30までに割当てのパネルに貼付けてご準備ください。通常のA0判のポスターを貼るパネルとテープなどを用意します。

<大会参加費および情報交換会費>

大会参加費、情報交換会費は以下の通りです。なお、懇親会の席には限りがありますので、割引もあります事前のお申し込みをお勧めいたします。

【大会参加費】
(会員でない方)
当日申込み 5,000円(学生 3,000円)
事前申込み 4,000円(学生 2,000円)
※正学会員、団体会員(3名様まで)、賛助会員(同)は参加費無料となります。
当日申込み者は、受付にて所定の参加費を申し受けます。

【情報交換会費】

当日申込み 3,000円(学生 2,000円)
事前申込み 2,500円(学生 1,500円)
当日申込み者は、受付にて所定の参加費を申し受けます。

◆事前申込みをされて、大会参加費または懇親会費を支払う必要のある方は、原則として事前申込みの締切り日(2019年7月26日(金))までに、大会実行委員会の口座にお振込みください。

ゆうちょ銀行 口座記号番号00120-7-697089
加入者名「高等教育質保証学会大会実行委員会」

他の金融機関から振込をされる場合は
【店名】○一九(読み ゼロイチキュウ)
【店番】019 【預金種目】当座 【口座番号】0697089
・振込みの際には、参加者の名前がわかるように明記し、振り込みをしてください。
・大会参加費、情報交換会費は合算した額を振込んでください。
・振込み手数料は各自でご負担ください。

高等教育質保証学会大会参加申込フォーム

※参加申し込み締切り日:7月26日(金)

※ポスター発表をお申し込みの場合、本フォームで発表要旨(A4判2枚以内)もアップロードいただきます。ファイルをご準備の上お申し込みください

Previous 高等教育質保証学会 第8回大会