関連リンク

高等教育質保証学会 第四回大会


スピーカー要旨

8月23日(土)

【基調講演】

○ グローバル化における人財育成 大学に期待すること
   橘・フクシマ・咲江 (G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長)


【先端研究セッション:留学のラーニングアウトカムと国際的な質保証】

○ アジアと世界を繋ぐ透過性のある教育フレームワークの可能性
堀田 泰司 (広島大学)

○ 学位プログラムのグローバル質保証-チューニングによる共通基盤形成-
深堀 聰子 (国立教育政策研究所)


8月24日(日)

【認証評価セッション:認証評価のインパクト】

○ 大学機関別認証評価第1サイクルの検証
鈴木 賢次郎 (大学評価・学位授与機構)

○ 認証評価第1サイクルの効果と課題
永井 良政 (日本高等教育評価機構)

○ 第1期認証評価の効果と課題
栗林  泉 (大学基準協会)

○ 認証評価のインパクト
原田 博史 (短期大学基準協会)


【学会特別セッション:質リテラシー(Quality Literacy)の醸成-プログラム化の可能性を探る】

○ 質リテラシーの醸成(趣旨説明資料)
川口 昭彦

○ 教学領域における質リテラシーの醸成に関する現状と課題
秦  敬治 (愛媛大学)

○ 評価領域における質リテラシーの醸成に関する現状と課題
関口 正司 (九州大学)

○ 大学の国際化と質保証の課題―持続的なグローバル人材育成のために―
芦沢 真五 (東洋大学)

ラウンドテーブル・グループディスカッション ケーススタディ (芦沢 真五)


【ポスターセッション発表要旨】

○ 実践的改善プロセスに基づく
日本の短大生の実態に即した学生調査の開発
山崎 慎一 (桜美林大学)、堺  完 (同志社大学)

○ 正課とラーニングコモンズをつなぐ
学科の要望と学修支援内容の接続、IRの活用
橋本 智也 (京都光華女子大学)

○ 理系グローバル産業人の育成プログラム構築における質保証の試み
足立  薫 (京都産業大学)、中村 暢宏 (京都産業大学)

○ 大学評価ワークショップの試行実施
中田 晃 (一般社団法人 公立大学協会)